鈴村健一3rdシングル
『ミトコンドリア』。
今回はCDとDVDの2枚組でしたv
CDは表題曲の「ミトコンドリア」と「そりゃそうです」の2曲。
DVDは「ミトコンドリア」のPV映像を収録。
「ミトコンドリア」はロック調のノリノリな曲でした。鈴村さんらしさが盛り込まれたラブソングです(*>∇<*)テーマは愛です。
まずタイトルからして鈴村さんらしいです(笑)ミトコンドリアでなぜラブ?と最初タイトル聞いた時思いましたもん。
CD発売前に浅い知識で考えてみたんですが、確かミトコンドリアって人の細胞の中の1器官だったかなと。酸素を取り込む所…だったかな(曖昧)
要するに人にとって大事な器官で、なくてはならない→ラブに繋がった歌詞になるかなと考えてました。
実際歌詞を見てみたらもっと大きな捉え方で書かれてて、所々に哲学的要素も含まれてたかなと。鈴村さん哲学書読んだりしてますからね。
ミトコンドリアのPV映像は面白かったです。皆ぐるぐる回ってて(ぇ)ラジオで言ってた裏話として、色んな人が一度にぐるぐる回ってたシーンは合成じゃなく皆で一斉にぐるぐる回って撮影したものらしいです。現場見てみたかったかも(笑)
あと途中で出てきた数字は生まれてからの心拍数をカウントしてるのかなぁと思ってみたり。
色んな所にこだわりがあるPVでしたね。
カップリングの「そりゃそうです」はミトコンドリアとは違う視点で歌詞を書いた感じですかね。
聴いてると気持ちが軽くなってそうだよねって言いたくなる曲で(笑)、鈴村さんのポジティブな性格が判る内容でした。
そういえば今回の歌詞カードはかなり凝った作りでしたね~。鈴村さん曰く、紙も特殊で高いけどそれに印刷するインクも高いし、何より歌詞カードがジャバラ状になっている所が大変だったらしいです。普通歌詞カードって二つ折りじゃないですか。だから機械が紙を二つ折りには出来るけど、ジャバラ折り(山折り谷折りを交互にする)は難しいんだそうです。ランティスのスタッフさんが頑張ってくれたんだとか。
水瀬としてはあの紙の臭いが耐えられないんですけどね…(ヲイ)故に殆んど歌詞カード見ずに歌って覚えてます;
今3・4ヶ月で1枚出してるので、また近々CD出すのかななんて思います。
ぼちぼちアルバムとか出るのかな。
あ、なかなかブログ更新出来なくてごめんなさい↓
資格取得の方は2つ受けて1つは合格したと報告したんですが、もう1つの方も合格しました☆良かったです。
これで何個目だったかな…12個目ぐらいです。
今後役に立つと良いんですけどね(^^;
BY.水瀬
『ミトコンドリア』。
今回はCDとDVDの2枚組でしたv
CDは表題曲の「ミトコンドリア」と「そりゃそうです」の2曲。
DVDは「ミトコンドリア」のPV映像を収録。
「ミトコンドリア」はロック調のノリノリな曲でした。鈴村さんらしさが盛り込まれたラブソングです(*>∇<*)テーマは愛です。
まずタイトルからして鈴村さんらしいです(笑)ミトコンドリアでなぜラブ?と最初タイトル聞いた時思いましたもん。
CD発売前に浅い知識で考えてみたんですが、確かミトコンドリアって人の細胞の中の1器官だったかなと。酸素を取り込む所…だったかな(曖昧)
要するに人にとって大事な器官で、なくてはならない→ラブに繋がった歌詞になるかなと考えてました。
実際歌詞を見てみたらもっと大きな捉え方で書かれてて、所々に哲学的要素も含まれてたかなと。鈴村さん哲学書読んだりしてますからね。
ミトコンドリアのPV映像は面白かったです。皆ぐるぐる回ってて(ぇ)ラジオで言ってた裏話として、色んな人が一度にぐるぐる回ってたシーンは合成じゃなく皆で一斉にぐるぐる回って撮影したものらしいです。現場見てみたかったかも(笑)
あと途中で出てきた数字は生まれてからの心拍数をカウントしてるのかなぁと思ってみたり。
色んな所にこだわりがあるPVでしたね。
カップリングの「そりゃそうです」はミトコンドリアとは違う視点で歌詞を書いた感じですかね。
聴いてると気持ちが軽くなってそうだよねって言いたくなる曲で(笑)、鈴村さんのポジティブな性格が判る内容でした。
そういえば今回の歌詞カードはかなり凝った作りでしたね~。鈴村さん曰く、紙も特殊で高いけどそれに印刷するインクも高いし、何より歌詞カードがジャバラ状になっている所が大変だったらしいです。普通歌詞カードって二つ折りじゃないですか。だから機械が紙を二つ折りには出来るけど、ジャバラ折り(山折り谷折りを交互にする)は難しいんだそうです。ランティスのスタッフさんが頑張ってくれたんだとか。
水瀬としてはあの紙の臭いが耐えられないんですけどね…(ヲイ)故に殆んど歌詞カード見ずに歌って覚えてます;
今3・4ヶ月で1枚出してるので、また近々CD出すのかななんて思います。
ぼちぼちアルバムとか出るのかな。
あ、なかなかブログ更新出来なくてごめんなさい↓
資格取得の方は2つ受けて1つは合格したと報告したんですが、もう1つの方も合格しました☆良かったです。
これで何個目だったかな…12個目ぐらいです。
今後役に立つと良いんですけどね(^^;
BY.水瀬
スポンサーサイト
| HOME |